Archives
Admin
RSS
甲ちゃんと一緒 たまちゃんも一緒、いつまでも一緒
縁あって原種の甲斐犬の里親になりました。が・・・ こうちゃん、たまちゃん仲良くしてくださいm(_ _)m
プロフィール
Author:ちしゃ猫
甲ちゃんの
【スライド&ページめくり♪】
にほんブログ村
甲斐犬の事を知りたいと思い参加しました
最新記事
(溜まってしまった写真より) 梅雨の合間の朝散歩 (07/30)
ダンガン娘 まだまだ健在w^ー^w (07/19)
今年も梅ジュース♪♫ (07/10)
(番外) 力石 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ (06/08)
”たま” ちゃんのウチの子記念日【2】 (05/24)
春が来た 春です♪♪【4】 奥秩父にも春が来た♪ 其の2-2 (04/29)
春が来た 春です♪♪【3】 奥秩父にも春が来た♪ 其の2-1 (04/04)
春が来た 春です♪♪【2】 奥秩父にも春が来た♪ 其の1 (03/24)
春が来た 春です♪♪【1】 狭山丘陵編 (03/17)
冬の生活【4】「身近な雪景色」 (03/05)
カテゴリ
プロローグ 暮らしはじめて(2ヶ月間の事) (6)
*甲ちゃんの事----------------------- (30)
┣甲牙と ”たま” ちゃん♪ (17)
┣ちょこっと【動画】^^; (5)
┗ピッピの物語(・・?) (1)
┣”たま” ちゃんのオ(シ)トメの日 (7)
* ”たま” ちゃんの事---------------- (5)
┗”たま” ちゃんへ♪ (5)
❤️お誕生日 おめでとうさん♪♪ (5)
*うちの子記念日 (8)
*ボクは「かいけん(飼い犬)」 (6)
*健康でいたいから♪(薬,餌等) (4)
┗お医者さんへ行ったよ(/。\) (9)
. (0)
*奥秩父の甲斐犬♪ (16)
*クマちゃん 甲ちゃんダヨ♪♪ (7)
┗クマちゃん パパから手紙もらったヨ^^/ (3)
. (0)
*おかんの毎日が日曜日 (季節を感じて)----- (16)
┣これ不思議?何だろう?? (1)
┣里山にて ( 鳥 花 動物 すみれ ユリetc ) - (12)
┣さんぽ さんぽ 秋 (2)
*秋の日に (1)
⁑冬の生活 冬のお仕事,冬景色 (3)
┣さんぽ さんぽ 冬 (4)
*雪の日に (10)
*春を感じて (2)
┣さんぽ さんぽ 春 (6)
*清雲寺(枝垂れ桜) (1)
*狭山丘陵にて (1)
┣さんぽ さんぽ 夏 (4)
*ちょっと 遠出 八ヶ岳 (2)
*ちょっと 遠出 中津川 (4)
*ちょっと 遠出 大洞川 (1)
*ちょっと 遠出 丸神の滝 (2)
*ちょっと 遠出 五郎ちゃん家 (1)
*ちょっと 川で泳いだ♪ (1)
. (0)
*時々”SLパレオ君”♪ (6)
*(番外) 十石犬と秩父犬 と ニッポンオオカミ (5)
*(番外) 地域の事&その時々の出来事に思った事 (3)
リンク
源狼犬舎
「甲斐犬の歴史と解説」(著者:小林君男)
フーちゃんカフェ”パレオ君”
屋敷林
生きもの二人三脚
蝉丸閑話
食糧捕獲作戦!
力石に魅せられて 姫は今日も石探し
気ままなPHTO LIFE with まーくん
野いちごひとりごと
NO LIFE NO ANIMALS
ニホンオオカミを探す会の井戸端会議
いがノくり五郎のときどき日記
管理画面
月別アーカイブ
2022/07 (3)
2022/06 (1)
2022/05 (1)
2022/04 (2)
2022/03 (3)
2022/02 (3)
2022/01 (2)
2021/12 (3)
2021/11 (3)
2021/10 (3)
2021/09 (2)
2021/08 (3)
2021/07 (4)
2021/06 (3)
2021/05 (3)
2021/04 (3)
2021/03 (1)
2021/02 (2)
2021/01 (3)
2020/12 (3)
2020/11 (2)
2020/10 (2)
2020/09 (3)
2020/08 (4)
2020/07 (4)
2020/06 (3)
2020/05 (6)
2020/04 (5)
2020/03 (4)
2020/02 (3)
2020/01 (6)
2019/12 (2)
2019/11 (2)
2019/10 (5)
2019/09 (6)
2019/08 (5)
2019/07 (3)
2019/06 (4)
2019/05 (5)
2019/04 (2)
2019/03 (2)
2019/02 (4)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (3)
2018/10 (3)
2018/09 (3)
2018/08 (4)
2018/07 (3)
2018/06 (5)
2018/05 (3)
2018/04 (3)
2018/03 (2)
2018/02 (4)
2018/01 (6)
2017/12 (6)
2017/11 (2)
2017/10 (2)
2017/09 (3)
2017/08 (3)
2017/07 (3)
2017/06 (2)
2017/05 (3)
2017/04 (2)
2017/03 (3)
2017/02 (3)
2017/01 (4)
2016/12 (2)
2016/11 (3)
2016/10 (3)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
春が来た 春です♪♪【4】 奥秩父にも春が来た♪ 其の2-2
◆
2022/04/29
もう殆どのすみれは
終わってしまいましたが・・・・・^ー^ゞ
写真をクリックすると大きくなります
「これ違うよ」とか「これ知ってるよ♪」と言うのがございましたら
【掲示板】
に御一報頂けると嬉しいです^▽^
桜前線に伴い 早咲きのすみれはウメ、モモ、が咲く頃から始まり
ほぼ中間地点位あるヤマザクラが終わり 終盤のフジ、ウツギが咲き始めています
(咲いたすみれの順番では無く 順不同で載せています^^;)
(『すみれ(菫)』は、スミレ科スミレ属の植物の総称です。)
このブログでは 普通に見られる”紫色の菫”は
「スミレ」
もしくは
「マンジュリカ」
と記しています。
『すみれ』と記しているときは”スミレ科スミレ属の植物の総称”で
すみれ全体の事を表記しています。
我が家のワン子たちの散歩の途中で出会った
すみれさん
たち
家の脇を通る登山道脇に咲いていたすみれさん
そんな 今年出会ったすみれさんたちを載せてみました
「スミレ」 「スミレ」
スミレも十人十色 ふっくら顔から細顔の子 と個性豊か♪♪
「タチツボスミレ」 「タチツボスミレ」
あああああああああああああああああああ
この白色のタチツボスミレ
あああああああああああああああああああああ
シロバナタチツボスミレと言うには薄っすらと紫条が見えるので
あああああああああああああ
シロバナタチツボスミレとは記していません
ああああああああああああああああああああああ
(シロバナタチツボスミレは 紫状の無い純白花です)
「オトメスミレ」
「コスミレ」 「ヒメスミレ」
「ヒナスミレ」 正面顔の「ヒナスミレ」
花が終わってしまった「フイリヒナスミレ」
「アケボノスミレ」
「ナガバノスミレサイシン」
(このナガバノスミレサイシンも
紫状があるのでシロバナと記せません)
いつも甲牙のリードを引いているオカン
すみれを見つけて掌サイズのコンデジですみれを写そうと思っても
甲ちゃん クンカクンカに忙しく 中々じっとしていてくれません^^;
「甲牙 まて!」と言ってもほんの一瞬?
三瞬と言うのがあれば「三瞬」くらいはじっとしていてくれるけれど・・・
写してきた写真は「ピンボケの山!」 なんとか見られる写真をUPしました^^;
すみれの名前もこれで良いのかな?? と^^;
ちょっと不安
「エイザンスミレ」
エイザンスミレも個性豊か^ー^
紫条が赤みを帯びた「ヒカゲスミレ」 紫条が青っぽい「ヒカゲスミレ」
「スワスミレ(エイザンスミレ✖️ヒカゲスミレ)」
「スワスミレ」 「ハグロスワスミレ」
「マルバスミレ」 「アカネスミレ」
「タチツボスミレ(オオタチツボスミレ??)」 「アリアケスミレ 」
タチツボスミレの距が白いので「オオタチツボ」かな???と
あああああああああああああ
でも花はタチツボスミレ・・・・・
ああああああああああああああああああああああああ
「シラユキスミレ」 「ニョイスミレ」
「シラユキスミレ」と「ニョイスミレ」が
お隣さん同士で仲良く咲いていました^^
(シラユキスミレ=紫条のないニョイスミレの純白花)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『貴方は だぁれ??』
のコーナー^^;
(多分)「アケボノスミレ」 「アケボノスミレ かな???」かな??
↑「シロバナアケボノスミレ」と言うにはちょっとピンクがかった・・・・・
ああああああああああ
ああああああああああああ
顔はナガバノスミレサイシンぽくて 葉っぱはアケボノスミレ??↑
このすみれの近くにはあの白色のナガバノスミレサイシンが咲いています
我が家のワン子二人
『姫』を守る『騎士』の図
甲ちゃん ゴメンネ
ああああああああああああああああああああ
もうすみれの季節は殆ど終わりだからね♪♪
そんな事言ったってさ これからまだまだ・・・・・
そういえばサ 最近 ”たま” ちゃんたちの写真 無いね
( ̄▽ ̄;)アハハ…ごめん^^;
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△
お手数をお掛けいたしますが
この日記への
コメントはこちら
へお願いします。
にほんブログ村
ワン子さんのお友達もいず、全くの手探りです
色々知りたいと思い参加しています。
お花の日記←
こちらも覗いて見て下さい
UP
スポンサーサイト
Theme:
犬との生活
Genre:
ペット
comments(-)
|
trackback(0)
|
┣里山にて ( 鳥 花 動物 すみれ ユリetc ) -
|2022-04-29_19:00|
page top
prev
«
home
»
next
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
prev
«
home
»
next